外壁塗装は大きな買物になりますので、助成金・補助金などあれば助かりますよね。よく広告でも外壁塗装に助成金があると見出しが出ていますが、本当なのでしょうか。
外壁塗装の塗り替えに助成金・補助金があるって本当?
お住まいの自治体によって、住宅リフォーム支援事業などの助成制度がある場合がありますので、確認してみることをお勧めします。
例えば、東京都渋谷区の場合、「住宅簡易改修支援事業」という事業が行われていて、消費税を除く工事費用の20%(千円未満は切り捨て、限度は10万円)という助成があります。
(渋谷区のホームページより)
【対象工事】
・住宅の改修工事、および住宅と一体となっている敷地内(道路部分を除く)の外回り工事
(新築または増築(増床、屋根の位置が高くなる、壁の位置が外側へ動く)工事を除く)
・消費税を除く工事費用が5万円以上の工事
・区で行なっている他の助成制度により助成対象として承認された工事箇所でないもの
【改修工事の内容】
・土台または基礎の改修工事
・屋根・外壁などの改修および模様替えを行う外装工事
・天井・壁・床などの改修および模様替えを行う内装工事
・外階段・ベランダなどの改修および模様替えを行う外構工事
・手すり・造り付け家具などの修繕および設置を行う工事
・窓・扉などの建具の改修および取り替えを行う工事
・台所、浴室、便所などの設備器具などの取り替えを行う工事
・門または塀、土間またはたたきなどの改修および模様替えを行う外回り工事
(注)集合住宅の共用部分は助成の対象外
渋谷区ホームページ↓

「ヌリカエ」で助成金・補助金の情報を調べよう
ヌリカエはリフォーム業者を紹介してくれる仲介サービスです。
そして、ここで紹介したい助成金・補助金の情報ですが、ヌリカエの中の一つの記事「外壁塗装に助成金・補助金は支給される?市区町村別の情報まとめ」です。↓

助成金・補助金の記事↓

次のリンクから無料相談ができて、一括で見積りを依頼できます。
コメント